/bigshock うばたま誕生日!11 [イベント]

おひさしブログで、お祝いだよ~
うばたまの11歳のお誕生日!ハッピーバースデー

今年の誕生日は、切り株の島をチョコケーキに見立ててレイアウト。
1のロウソクを並べて11歳アピール!ワイワイ♪
実は、去年からリアルケーキもプレゼントしてます。
去年はうばたま色のマロン、今年は山盛りパイン!
え?飼い主が食べたいだけでしょって?…ウヒヒ!
* * *

Twitterで、いろんな飼い主さんがうちの子グッズを制作していたので、
流れにのって手乗りサイズのうばたまフィギュアを作ったよ♪
一緒にお出かけして写真を撮れるのが嬉しいニャー(*´w`*)
* * *
ほかにもキーホルダーやぬいぐるみ、フェルトなどなど素敵な作品がいっぱいで
リヴリー工作部・手芸部がアツイ!!
リアイベが開催されなくて寂しいけれど、いろんな交流が盛んになるといいね
ついったーはこちら →@lophophora 気軽に見に来てネ
最近はまっているのは、カメラと季節の花々、リヴリー&お絵かき♪
/april お花見イベント新種リヴ [イベント]
リアイベぶりの更新!あっという間に桜の季節になっててビックリ!
飼い主は、お花見イベントでマジックシードの水やりを忘れ気味…/rain
そんなお花見イベントに続報があるみたい。
メンテ明けに、桜をモチーフにした限定リヴが配布されるのだとか!
見つけてきた画像をペタリ

【ハナモゲラ / aprile dolce dormire】
大きな鼻と桜のような毛並みが特徴のリヴリー。
のんびりとした性格で、地面をはうようにゆっくりと移動します。
他のリヴリーの声真似が得意で、あたかも本物かのような鳴き声を出します。
* * *
わ~、ついにリヴリーの鳴き声が実装される…!
DSリヴリーガーデンでブラドの鳴き声が結構ワイルドだったのを思い出すニャー。

プラステリンでナマケモノっぽい顔になるんだね。色変化も楽しそう~
学名の【aprile dolce dormire】は、イタリア語で「4月の甘い眠り」という意味。
「春眠暁を覚えず」に似た言い回しが、他の国にもいろいろあるんだなぁ。
ぽかぽか陽気にだらだらしている飼い主の姿と重なります…ひー
ネオベルミンに漬けられるのは、メンテ明けの10時から午前中限定みたい!
はやく「/transform ハナモゲラ」して遊びたいニャー(`w´*)ウヒヒ
* * *
相変わらずソネブロが重いのでTwitter(→@lophophora)でレイアウトや絵をのせて遊んでるよ。
最近はリアイベに連れて行ったブラドちゃんとのお出かけ写真も載せてます(`w´)
他にもモーメントにイロイロまとめているから、気になったら覗いてみてネ
https://twitter.com/i/moments/847052815243476993

飼い主は、お花見イベントでマジックシードの水やりを忘れ気味…/rain
そんなお花見イベントに続報があるみたい。
メンテ明けに、桜をモチーフにした限定リヴが配布されるのだとか!
見つけてきた画像をペタリ

【ハナモゲラ / aprile dolce dormire】
大きな鼻と桜のような毛並みが特徴のリヴリー。
のんびりとした性格で、地面をはうようにゆっくりと移動します。
他のリヴリーの声真似が得意で、あたかも本物かのような鳴き声を出します。
* * *
わ~、ついにリヴリーの鳴き声が実装される…!
DSリヴリーガーデンでブラドの鳴き声が結構ワイルドだったのを思い出すニャー。

プラステリンでナマケモノっぽい顔になるんだね。色変化も楽しそう~
学名の【aprile dolce dormire】は、イタリア語で「4月の甘い眠り」という意味。
「春眠暁を覚えず」に似た言い回しが、他の国にもいろいろあるんだなぁ。
ぽかぽか陽気にだらだらしている飼い主の姿と重なります…ひー
ネオベルミンに漬けられるのは、メンテ明けの10時から午前中限定みたい!
はやく「/transform ハナモゲラ」して遊びたいニャー(`w´*)ウヒヒ
* * *
相変わらずソネブロが重いのでTwitter(→@lophophora)でレイアウトや絵をのせて遊んでるよ。
最近はリアイベに連れて行ったブラドちゃんとのお出かけ写真も載せてます(`w´)
他にもモーメントにイロイロまとめているから、気になったら覗いてみてネ
https://twitter.com/i/moments/847052815243476993

/bigshock うばたま誕生日!10 [イベント]

おひさしブログでお祝い!Happy Birthday うばたま!
いよいよ2ケタ、10歳おめでとう~!!
ボンド君もお祝いに来てくれたよ!うばたまぬいぐるみと2ショット♪

ブログの書き方、画像の載せ方
久しぶりすぎて忘れてたのを思い出しつつお祝いケーキのレイアウト!
ロウソクを年の本数飾ってきたけど、そろそろ追いつかないので10個のケーキを並べて。

リアルケーキもプレゼント♪
うばたま色の秋の味覚、マロンケーキが島みたいに大きいニャー!
* * *

リアイベ今年も行ってきました。2016年はスイパラとのコラボカフェ!
たくさんのお知り合いさんとも再開ワイワイ。また後日記事にまとめる予定だよ。
まずはコラボメニューに囲まれたうばたまをパシャリ。おいしかったね~
* * *
ブログは相変わらずサボり気味だけど、Twitterではリヴ絵を描いたりレイアウトしたり。
楽しくやってるあちらでも仲良くよろしくどうぞ。リヴ仲間もたくさんいるよー
うばたまもずっと一緒に長生きしようニャー /heart!
/new year 申年2016! [イベント]

ハッピー「ニャー」イヤー(`w´*)あけおめ2016!
ことしもまったりイラストやレイアウトを載せていけたらいいニャー。
ブログやtwitter、パークで仲良くしてくれる皆さん、ことしもよろしくネ!

かつて販売されていた公式のコレクションフィギュアを最近ついに手に入れたよ。
ブラドやクンパ、ピグミー、パキケ、トビネ・・・初期リヴ達が飼い主の机の上に・・・ニヤニヤ!
部屋の大掃除をしつつ、フィギュアやぬいぐるみでの写真レイアウトも楽しんでいきたい^^
* * *

正月レイアウトいろいろ。華やかな正月島が増えてきたね~
同じ島で毎年レイアウトしていても、少しずつ雰囲気変わるのが面白い。

お気に入りの鳥居の島もペタリ
* * *
今年は正月の新リヴでないのかな?
ひつじ年には、プリミティブワタケが出たので、
もし出るなら、「プリミティブマウンテンピグミー」??ということで新リヴ予想もペタリ。

マントヒヒみたいなモフモフ感があるといいな~。
プラステリンでマンドリルの鮮やか攻撃的な配色になったら面白そう。ワクワク
/bigshock うばたま誕生日!9 [イベント]

Happy Birthday うばたま!ついに9歳ニャー
くさいじゃないよ、プーン (*`w´)~∞
ハロウィン前にカラフルな秋色とパシャリ。色とりどりのコーンがお気に入り。
今年もたっぷり実りある1年になりますように!長生きしてね^^

9歳のレイアウトケーキは、甘々のマカロンタワーで!キャンドルも9本隠れてるよ^^
* * *

誕生日を目前に、最近できた「転生資料室」でうばたまの前世を見てもらったよ。
アナグラ亭の主「アレクサンドロス」にそっくりな「レナトロス」が分厚い本のページをめくると…

実は今のうばたまは3代目。初代を飼いはじめた日付やレベルも残っていて懐かしい気持ち(´w`*)
はじめたてのひよっこうばたまは、わりとやんちゃなモンスターハンター。
建設予定地ブルー(現ブロッサムパーク)でローズウッドにやられたり、
怪物の森で戦ってる時にブレーカー落ちてパソコン切れたりなんだりで
うっかり短命だった2代目までと比べると、今はほんとに元気に長生きしてるなー!
* * *
ブログはサボり気味だけれど、ツイッターでレイアウト載せたり絵を描いたりで
これからもまったり可愛がっていこうと思います。うばたま飼い主共々よろしくニャー
もうすぐリアイベ!今年はハロウィンな雰囲気が楽しみ~~
/bigshock うばたま誕生日!8 [イベント]
Happy Birthday うばたま!ついに8歳!ワイワイ
いくつになっても、可愛さは∞(無限大) ウヒヒ(`w´*)
うばたまグルミには、秋色の花束とケーキの帽子をプレゼントしたよ。
秋の実りのアクセサリーでおめかしニャー ハロウィンの飾りもチラリ。
* * *
【実りの秋】といえば、先週末に思い立って「リヴ原型ワンドロ」を開催チュウ。
お題に沿って60分でお絵描きしてTwitterにアップ!
→#リヴリー深夜のお絵かき60分一本勝負
皆でワイワイ楽しもう~。基本は週末金か土の22時~23時にやる予定。
お題は誰でも自由に立ててネ。ハロウィンの仮装大会とか楽しそう(´w`*)
* * *

今年の誕生日祝いケーキは、南国フルーツ山盛りにキャンドル8本!
ハロウィンの黒背景には眩しいけれど、お日様色のうばたまらしいでしょ。ニヤニヤ

ヤミショのティーカップ。ペンキで色が選べたので、迷わず黄色にしたよ。
ティータイムはお気に入りのカップでごきげんニャー(`w´*)
* * *

少し前の秋レイアウトもペタリ。彼岸花も好きだけどホオズキも好き。
秋の植物ってどれも個性的な色や造形だよね。燃えるような実りの秋。
ホオズキの灯りをたよりに、お次は真っ暗ハロウィンの街へ /move!
/fool 4月限定リヴ! [イベント]

4月1日限定リヴ【ポワソン】が登場!カラフルな魚リヴでパークが賑やかニャー(`w´*)
いますぐ「@リヴリー観察室」! /move

うばたまも早速ポチャン。黄色い熱帯魚も可愛いニャー。猫科だけど魚!ウヒヒ

ポワソンの由来はフランス語の「ポワソンダブリル」=4月の魚なんだって。
小さな足で、のしのし陸を歩くキモカワ系。プラステリンでは泳ぐように移動するよ。

どこから本当で、どこまで嘘か…ニヤニヤ(`w´*)
なつかしのエイプリル記事は →こちら
ポワソンが【新種リヴリーデザインコンテスト】で、まさかの入賞!ワイワイ
いつか実際に飼えるようになるらしい!ワクワク まさに嘘から出たまこと!
たぶん色やパーツの数が多いから、そのまま再現されるかは難しいだろうけれど
少しでも雰囲気が近かったらいいなー。どんな仕草をするのか今から楽しみ♪
もう片方の新種リヴリー「パズルカタハメ」も一緒に登場するのかな?ワクワク

あるにゃんさんにもお絵かきしてもらったよ。OSUSHI!
/flower 水やりカカオ [イベント]
/transform クリスマス新種! [イベント]

クリスマスを目前に、新種リヴ「プルリネ」初描き。
モフモフの耳を、ぎゅっと寄せればあったかそう(´w`*) /heat

ムクネとピキを掛け合わせたような容姿で、つんとおすましチャーミング。
仲間内で出た、「ユルマキムクネ」の愛称がしっくり来てます。
初期リヴに多かった、「なんとなく和名っぽいリヴ名」がまた復活しないかニャー

* * *

恒例のシルエット予想も描いてたのをペタリ。くるり耳や睫毛あたりは結構予想通り!
顔の模様や目の形で、印象変わるもんだね。マロ眉種、また出ないかな♪

他の皆の予想もご紹介! 去年のリルネは→こちら!
→木瓜泉さん テ゛ジモンにこんな子いた気がする!
→うるはさん カエルの毛ブワッ(笑) ピキワラベな子もカワイイ~
→NaoTMさん 羽の生えた、聖なる天使のようなリヴにキュン
→いりおさん 涼しげで優しそうな雰囲気。
結論:わりとみんな、まろ眉推し
次は正月リヴ。ボンド君情報によると、今度の馬リヴは「○○○○」らしい!ワクワク
4文字だといろいろ当てはまるよね。ペガサス?竹馬?イケメン?カワイイ?ヘンテコ?
/log レイコン受賞とハロウィン録 [イベント]

ハロウィンのお祭騒ぎも終わったけれど、まだまだイタズラしたりない!
ツギハギなギッテムの化けの皮を剥がすのニャー(`w´*)ガブリ!
そんな今年のハロウィンレイアウトやSS覚書を ペタリ

うばたまの誕生月でもある10月は、ハロウィン一色!
パンプキンカラーの体に似合う帽子がありすぎて迷っちゃう(´w`*)

今年もイロイロ増えてホクホク。グリンの丘の撮影会でも沢山撮ってもらったよ♪

撮影会中のボンド君とイチャイチャハロウィン。狼さんなボンド君もカワイイニャー /heart

他の管理リヴたちも可愛くおめかし。死神バンブゥちゃんと、ドクロスーツな姉妹にキュンキュン

カボチャがメインのパーク飾り付け。普段はシンプルな一般パークも色合いが変わってステキ。
結束パークの花が枯れていたりして、微妙な変化を見つけるのも面白いね。

今年のハロウィンアイテム&福袋の中身でレイアウト。
南瓜以外にも、墓地や毒りんごなどダークなアイテムが満遍なく入っていてイイ感じ。
SSにはないけれど、意外だったパステルカラーのお菓子背景。別の季節でも使えそう~
パンプキンオレンジ系の箱には可愛いお化けも入っていたので、結構ヤミ店長に/treat。ウヒヒ
そんな南瓜づくしで応募したレイコンで、ルームと島が受賞できました。ワイワイ♪

かぼちゃ色にまぎれた、うばたまたちを/search! すぐ見つかるかも(`w´*)
島で応募した、「トリックオア 鳥 ート」なレイアウトも気に入ってたから嬉しい♪
* * *
ただ不満が残ることが一つ~
今回、前回あたりの大賞の一部が、サブリヴ等の投票で1位になっていること。
大賞の島に遊びに行って、掲示板のログで偶然見つけてしまってガッカリ!
二次審査に入ったのが嬉しくて、応募Noを友達に知らせたり、
島のプロフに書いたりすることなら、気持ちも分かるし微笑ましいよね。
でも、チェンメのごとく辺り構わず掲示板に書き回ってお願いしたり、
サブ100匹とかで組織票するのは、正直ズルいし気分良くない。ブーブー(`w´)p
そういうのに負けないくらい素晴らしいレイアウトが応募できれば文句なしだけどね。頑張ろ!