SSブログ
研究発表会 ブログトップ
前の10件 | -

/log リアイベ2016続き! [研究発表会]

リヴの名は。

ブラド「もしかして…」
ワタメ「私たちのコードが」

「「入れ替わってる~~!?」」

・・・なんて、流行りの映画のパロディで描いてみた「リヴの名は。」
一時はブラドとワタメ、他数種類のリヴ同士のトラカ服が入れ替わりで取得されたみたい!
今は不具合修正されたけれど、個人的にはなんだかワクワクする展開だった(`w′*)

 * * *

さて二日目の続きから!
今回のリアイベは会場の滞在時間が限られてるので、交流もなんだかあわただしい。
まったり交流したいリヴラー向けに、交流スペースを企画してくれた方々が…!ワーイ
せっかくの機会なのでそちらにも足を運んでみたよ。 /drive (しばらく迷子タイム)

すでに沢山の方が集まってて、お話したりスケブ描き合ったりの、ワイワイ楽しい時間♪
主催のうりさばさんやつぐみさんとお友達にご挨拶やポスカ交換!ステキな豪華2枚組~
灰っ子さんのナマコブシ愛に浸りつつ、とちりんちゃんステッカーもアイドルの可愛さ!
近くの席には168さん、かつきさん、睡蓮さん、ラウさん、mimiさんたちがお絵かき大会中。
ゆるかわいいリヴやカッコイイお子さんたちがいっぱい溢れてた~ /heart

坂之下さんやむたさんとスケブ交換しながら、うちの子語りに耳を傾けのんびりラクガキ。
あとからイツカさんたちも合流して気付けば閉店時間がすぐそこ!
夕方に寄りたい場所があったので早めに離脱~ 楽しかったニャー(`w′*)♪


 * * *

三日目!この日も貸切の日曜日、昼過ぎに着いたころにはリヴラーさん達でいっぱい!
お絵かきコーナーにも素敵なイラストがずらり。お知り合いさんのを見つけてニヤニヤ(`w′*)
テントウムシの可愛いタコライスを平らげて、ちづさんに初対面で緊張しつつ声かけたり、ちりさんからはやひさんの麗しいポスカを頂いたり、香士さん、九夜さん、森永さん、amariさん、それぞれ素敵な設定集やポスカや可愛いお土産を頂いて、一年越しの再開や初めての出会いにワイワイ♪

この日の目的のひとつは、ブラドとホワドの缶バッジ…!!15時にチャレンジするも、全敗。ションボリしてたけど、ちづさんといろいろお話したりお絵かきできて、あっというまの楽しい時間。わたわた。
席に戻ると、お隣にイケメンぬいを連れた飼い主さん達。写真撮らせてもらったりナデナデしまくったけれど、お忍びさんらしく詳細はヒミツ!カッコよかった…

ブラドとホワドの缶バッジ!

夕方になりイツカさんと再会。お互いにじゃんけんチャレンジ2回目に望みをかける…!
人が少なくなってたのもあり、奇跡的に勝てて、念願のブラドホワドの缶バッジをゲット♪♪
イツカさんもおめでとう~!!ワイワイ

帰る時間になってしまって、ちづさんと名残惜しみながらイラストコーナーを眺めていたら、
研究員さんが素敵なイラストをぺたぺた。研究の展示コーナーのイラストと雰囲気そっくりで、スタッフさんの生イラスト!と心はしゃいでしまった飼い主でした。男の方の描いてたシュールなハナマキもツボw

 * * *

新リヴ!アシェット

新種リヴのアシェットは、フランス語で「皿」を意味する言葉!
お皿いっぱいの料理をペロリと食べちゃう、可愛い顔して食いしん坊なのかも。

今年のリアイベは研究作品応募がなくて、会場も日程もいつもと違ってどうなるのかな~と思っていたけれど、コラボメニューは可愛くておいしかったし、トラカやポスカ交換で新しい出会いもあったり、いつもの仲間とワイワイもできたし、また1か月後に名古屋で!という楽しみもあって、こういう形もいいなーと思いました。

最近、リヴでも「○年ぶりに復帰しました」という子を見かけるし、公式がスマホについてのアンケートをしてて、もしかしたらリヴの連動アプリ来る…!?なんて期待もあったり(個人的にはリヴリーGOやDSガーデン続編っぽいのも期待している!!)まだまだこの楽しいリヴリーの世界が続くといいな~!

長々と綴ったけれど、会場で出会った皆さんありがとうございました!
Twitter(@lophophora)でもにぎやかにやっているので、ぜひ仲良くしてくださいニャー

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:LivlyIsland

/log リアイベ2016レポ! [研究発表会]

おやすみオムライス!
うばたまの誕生日より前に遡るけれど、リアイベ2016東京へ行ってきたよ!
のんびり書きまとめていたら、もう3週間も前の出来事だなんて。ビックリ~
9月30日~10月2日の3日間キョロキョロ参加してきました!

スイパラメニュー!

スイパラ初日の30日(金)は平日だったので、11時開店すぐは人も少なめ。
スイスイ注文して、くじを引いて、トラカ等を買って、コラボメニューにも挑戦!
新種の「アシェットピザ」と「飲むネオベルミン」が届く前に、山盛ケーキをよくばる飼い主。
残さないように頑張ってフードファイト!あまーいピザと炭酸ネオベルミンを満喫。
飼い主の見た目はとくに変わりませんでした( `w´*)

少人数だったのでどんどんトラカ交換に突撃して、無事にお気に入りの子たちをゲット!
ときさん、ぐりさん、うにょさん、いくちゃんさん、ヤグラ交換してくれたお姉さんありがとう~
この日は少しだけの延長で、午後からは展覧会めぐり。
会場を離れる前にくまさんと待ち合わせして、今年初のポスカ交換♪ワイワイ
リヴ達がぎゅっと集まった可愛いイラストをじっくり眺めてニヤニヤ~ ぬり絵したいw

 * * *

リアイベお友達と!

二日目の1日(土)は、リヴリー貸切日とあって、11時からすでに予約いっぱい!
予約した席のお隣にはぐりさんときさん、ネオベルミンの空フラスコがゴロゴロ…勇者だ。
反対側にはしずきさん、しのぐさん。ポスカ交換したり、ポピイヌちゃんと記念撮影♪
途中で研究員さんとボンド君がやってきて、一緒に3ショットを撮ってもらえたよ。ワーイ

ちりがみさん、kurosukeさん達のところへお邪魔してグッズ交換や雑談。
二人とも毎年クオリティ高くて、今年のアクキーもキュート!すけすけ!きらきら!
うばたまのアクキー作って持ち歩いてみたいニャー…
ここめさん、ぷぷーさんのヴォルグるみたちとお写真パシャリ^^
可愛いボタンも虫パフェも美味しそう…!どちらも食べられません…残念!!

あるにゃんさんと相席してチー太君と遊んだり、お仕事の話をちらりと聞いたりワイワイ。
毎年あるにゃんさんに会うとほっとするニャー(´w`*)いろんな活躍応援してます!
メイカさんの可愛いラミカや、フラムさんの素敵な秋のいろづき、ネクシさんの絢爛ポスカを頂いたり、めぐさん、零晏さん、かせぎさん、カナタさんたちの帰り間際にポスカ交換したり(今年は時間制だったからワタワタ…ゆっくりお話ししたかった!)

こめこさんの「こめこ会」にもチラリと顔出し。チーム仲間でワイワイ集まるのも楽しそうだな~!
168さんと知り合えてワイワイ。いくちゃんさんからグッズを頂けて大感謝…ボンド君も!
会場ウロウロ!こしきさんやらすこさんの豪華冊子やお洒落なポスカのブラド達にキュンキュン
Twitterで/searchしながら龍希さん、雨音さん達に会えました。

その時間帯には、限定の缶バッジをかけた【じゃんけん大会】が開催されて、会場ざわざわ。
勝ち残った幸運な飼い主さんたちがバッジを手に入れる中、うばたまは初~2戦目敗退が続く…
次の日のブラド&ホワドの缶バッジのために、運を残しておいたのだと言い聞かせて!!
ションボリしながら、シノグさん、KOUさん達に突撃!ルフナ君のルフナティー美味しかったニャー。
うばたまも「うばたま(和菓子)」配ろうかな…と思ったけれど持ち運びや日持ちが心配w

リアイベ集合!

お隣席には、いぬみやさん、ゆころさん、もそきちさん、ぺんじっとさん。
みんなの小さな手作りぬいぐるみ達が並んでいて、とっても可愛かった~!
イツカさんのヒゲミー&ソラス君とパシャリ!今年のポスカも封筒もとっても凝っててカワイイ♪

狼さんを発見して、数分後に遊びに行った時にはすでに恒例のリヴタワーが!さすが!
エプロン姿の凛ちゃんと2ショットや、集合タワーに混ざってワイワイ。ツムリヴもいた…!
るでぃんさんのビズーや、ナマモノさんのオサナも再現度高し…リヴぬい神々の集い…
しずみさんのジョロウグモさんも美しい…うばたまももっと裁縫スキル上げたい!
今年はなんとか手縫いや工作で、コック帽と服らしきものを着せてあげたよ(´w`*)

イケてるアメヒググッズを描いてるぬ水さんに突撃したり、鷹魅さん、越永さん、弓一さん、エピさんの癒しのジュラーズに会いに行ったり。ブラドバーガーぬい見かけて、また食べたくなっちゃった!美味しい頂き物をありがとうございました!帰って毎日楽しいティータイム♪

そろそろ時間切れ、という頃に星徒さん黒蜜猫さんを発見。3ショット写真もパシャリ!
トラカ交換でお互い欲しいもの手に入ってよかった~。
終り際に隣席だったルビーさんは、ステキレイアウトのお知り合いさん!偶然の出会い!
あれよあれよと2時間の延長も終わって、二日目のスイパラを出て次の目的地へ。

リアイベ戦利品!

まだ続きがあるけれど、長くなりそうなのでここで休憩!
二日目の後半から三日目やハロウィンの記事も書けたらいいなぁ。

ちなみに次の名古屋スイパラにも遊びに行く予定だよ~!
もう数週間後に迫ってる…!!

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:LivlyIsland

/log リアイベ2015レポ! [研究発表会]

リアイベ戦利品!

今年はハロウィン気分満喫の2日間!研究発表会2015に行ってきたよ
リアイベから時間はたったけれど、たくさん撮った写真と共にレポまとめ!

【1日目 10月24日(土)】

金曜日から東京へ/drive!1日目は10時ごろに会場へ。今年は@セルリアンタワー
タワーから少し離れた公園で待つ白衣の研究員さん。
残り数枚の整理券くじを引いたら、「003」!
朝7時から待機してた皆より前に並んじゃった!ウヒヒ 
ここで運を使い果たしたのかも…なーんて。

100番までの行列で並ぶ時にはお知り合いさんを見つけられなくて、キョロキョロ・・・
視界に映るのは研究作品。ここめさんの大作クッキーの隣にうばたまの食虫植物島!ワーイ
待ち時間は1時間ほど?待ち遠しくて近くで話しかけてみたのが星徒さんでした。
いよいよ物販。ブラドやピグミーぐるみに埋もれて、ぽつんと1つのトウナスモドキをゲット!

ハロウィンぐるみ!
リアイベ中や家に帰って撮った写真にも新入りトウナス君。うばたまと並んでるところがカワイイ~

ぬいぐるみの他にもトラカやラッキー&ハッピーくじ、公式のタンブラーやアクキーやマステを購入。自分の飼っているリヴの種類がひとつも出ないのはお約束。カフェへ移動して交換交渉へフラフラ
くぱんさんやくまさん達、ヒトケタ番台の皆さんと交換やお話~。
声かけてくれて嬉しかったです(´w`*)
無事にうばたまたちのトラカをgetできて一安心した頃に、九夜さんや平野さんにもバッタリ /heart!

昼頃、研究作品を眺めに会場側へ。少しずつ物販を終えた飼い主さんたちもチラホラ。
イツカさんの可愛い集合ハロウィン袋やmimiさんの缶バッヂにキュンキュン。素敵なデザインだ~
会議室らしきところでカードを交換したり、ぬいぐるみ写真を撮ったり。いつのまにやらリヴの山!

ぬいぐるみ集合!

狼さんの気合入ったハロウィンズ、イツカさんのヒゲミー&ノッカちゃん、しずきさんの赤井さん、
ハイクオリティなカッコいいジョロウグモさん達の中にうばたまも入れてもらったよ。ワイワイ!
ここめさん、ぷぷーさんのヴォルグるみとか、皆のぬいぐるみ制作スキルすごすぎる。欲しいニャー

人目を惹くリヴの山を目印に、初めましてやお久しぶりの方とお話やポスカ交換。ドキドキ
幾島さん、黒蜜猫さん、こしきさん、夢ノ内さん、天さん、鈴。さん、なつめさん、フラムさん・・・他にも!

研究作品2015

今年は研究作品もハロウィンモチーフの物が多かったので、集めてペタリ。
カボチャブラドはお尻までカワイイ
うばたまの作品も飾ってもらえて、おどろいたことにゲームポット賞を頂きました!
博士ありがとう~~
食虫植物島みたいな不思議な植物モチーフの島やアイテムを増やしてください。ナムナム

物販の列が空いてきたら、スタッフさんがテーブルを用意してミニ交流スペースに模様替え。
雪之進さんやamariさん、シヲヤさん、そらゆめさん、ろくさん、シノグさん、一味さん、坂之下さん達に突撃したりされたり。ぬいぐるみやお顔、服装をたよりにキョロキョロ!絵柄と飼い主、雰囲気似るね~
ポスカの他にもちびキャラステッカーやスタンプ、みんなアイデアいっぱい魅力的。

リアイベ頂き物!
2日目のもあるけど、グッズ頂き物イロイロ。mimiさんのヤグラ缶バッチ、黒蜜猫さんのプラバンうばたま、クロスケさんのプリトビアクキー、シノグさんのブラドスタンプ、ギリヴで載せてないけどちりさんのちり紙w
くすっと笑えるイッピンや、公式を超えるクオリティのグッズの数々。
持ち歩くか飾っておくか、悩むニャー!

綺麗なポスカが並んだテーブルをこっそり覗くと見覚えのあるよその子と、うばたまを発見!
うるはさんのトランプ企画が完成してずらりとならんだリヴ達にキュンキュン。詳しくは→こちら!

お腹が空いたので再びカフェスペースへ。ジュラタワーの側には越永さん、弓一さん、鷹魅さん。
うばたまもタワーにおじゃましてパシャリ。一緒にいた皆さんと、ドリンクとパンケーキをモグモグ

ブラドパンケーキ

ブラドのパンケーキ!注文してから待つ間ソワソワしっぱなし!
食べるのがもったいなくて形を崩さないように端からオカシな食べ方しちゃった。
あまーい飲み物にパンケーキのやさしい味。

ユキターボさんを見かけて、前から言おうと思ってたお礼を!今年のイベントに連れて行ったハロウィン色のブラド。うばたまぐるみと同じくらい大事な仲間ニャー(`w´*)

影牙さんや支倉さん、にびさん、八瀬さん、めぐさん、小倉さん、西野ちゃん…と夕方までに/searchでいろんなリヴラーさんに会えました。お名前忘れてたらごめんなちゃい!(カフェのチャイも美味しかった~

【2日目 25日(日)】

この日は昼までの予定で10時から会場へ。
めぐさんと一緒に、整理券の列には並ばず直接カフェへ。
ちりがみさんやあるにゃんさん、めぐさん、シノグさん、香士さん・・・と懐かしいソネブロ時代を思い出しながら、最近の飼い主さんの若さにビクビクしつつ、イラストコーナーお絵かきや博士へのお手紙を描いてきたよ。

再びなかなか出揃わないアイテム交換の旅へ。
いろいろな方に声かけて、最後はくぱんさんに帽子や島とか交換してもらったおかげで、無事に欲しかったハロウィン物が集まった!感謝感謝!
バタバタあいさつしながら、次の日からすぐ日常に戻るため、早めに東京から/homeしたのでした。

 * * *

食虫植物の島!

今年のリアイベの印象は、物販や整列に時間はかかったけれど、広いカフェスペースでたくさんの人とまったり食事しながら交流できたのが良かったな~。真夏よりハロウィンの時期は過ごしやすくていいね。
2日間開催でもいいけれど、次の日も休日だと嬉しいw
また違う連休に、東京観光しにいきたいニャー

長くなったけれど、会場で出会った皆さん(初めましてもお久しぶりも)ありがとうございました!
うばたまぐるみも沢山ナデナデされて、写真撮ってもらって嬉しそうでした!飼い主もニヤニヤ
ハロウィン過ぎたのでレイアウトは来年に持ち越しのもあるけれど、ちょっとずつ使っていけたらいいな^^

nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:LivlyIsland

/room リアイベ2014レイアウト [研究発表会]

アクセサリいろいろ

パークや島で見かけたアクセサリーお洒落さんをパシャリ。
通りすがりの子も、お友達のあの子も、バッチリ着こなしてるニャー(`w´*)

 * * *

今年のリアイベでは、ルーム背景が3種類も!
それぞれ雰囲気の違うフェスティバルなレイアウトが出来るね。

ガーデンフェスティバルの野原背景
【ガーデンフェスティバルの野原背景】パーティー会場やピクニックにぴったりのカワイイ部屋に

研究発表会2014の背景
【研究発表会2014の背景】島の背景を無しにすれば、部屋の背景が透けて見えるみたい。

マッドフェスフォトフレーム
【マッドフェスフォトフレーム】マッドなアイテムと合わせたり、ヤミ商品、ハロウィンに使えそう!

 * * *

深海.jpg
こちらは去年の【研究発表会2013の壁紙】 深い青を深海テーマのイベントと合わせてみたよ。

スポーラ
研究発表会2014で登場した、新種リヴの【スポーラ】
カワイイ容姿で動きは結構激しい!(ラヴォ、ピキ、ユンクっぽい
花粉をプスプス出す仕草、ミニリヴの「トープス」と関係あるのかな?

初描きまだなので、じっくり観察して描きたいニャー /view

 * * *

彼岸花と水車小屋の島
今月の島は【彼岸花と水車小屋の島】彼岸花モチーフが増えて嬉しい(`w´*)

柳と蓮と水車小屋
小屋が暗めだから、夕方や夜の背景が合いそう。柳の背景も涼しげ~

台湾雑貨の布の背景
ヤミの「台湾雑貨箱」でgetした【台湾雑貨の布の背景】 鮮やかな花柄がステキ。

台湾といえば、数年前に「寵物島」という台湾版リヴがあったよね。
今はサービス終了しちゃったけど懐かしい(´w`*)
nice!(45)  コメント(0) 
共通テーマ:LivlyIsland

/log リアイベ2014レポ! [研究発表会]

リアイベお土産!

今年も行ってきました、研究発表会2014!
リアイベの楽しかったアレコレを忘れないうちにメモメモ(`w´*)

【~1日目~ 22日(金)】

整理券を片手に10時までPARCO開店待ち。今年もあるにゃんさんと会えて一番にポスカ交換♪
(月箱での個展も次の日遊びに行ってきました。マリンマリンで涼しげで可愛かった!イイネコ!)
あるにゃんさんとお友達方とお話しながら列待ち。
最初の整理券の中には他にもお知り合いさんがチラホラ。

10時40分の物販整理券だったので、会場入りして先に缶バッヂ購入と作品鑑賞へ。
整列時、メイカさんに向日葵うばたまを見つけてもらいました。カバンの中からニャー(`w´*)

リヴリーフェスティバル

今年のテーマは【リヴリーフェスティバル】
パーティーっぽいカラフルな帽子がカワイイ♪ うちの子分のは交換で無事にgetできたよ^^
会場はわりとシンプルな飾りつけ。もっと旗や風船を賑やかに設置してほしかったニャー(`w´*)

リアイベ研究作品集

自分が応募したこともあって、今年は立体の作品に興味津々!
いちさんはじめ、どの作品もリヴ一つ一つの表情まで見事に表現されてて、可愛くて。
すかっちさんのガラス細工や、あるじさんの普段使いできそうなバッグもお洒落でステキ。
しずきさんの中世トラカは1枚1枚もっとよく見たかった!食品サンプルの昆虫ランチにジュルリ…

リアイベぐるみーず

ぐるみーズの写真ペタリ。2日目の分も入ってるよ。
九夜さんや越永さん達、ほのぼのジュラの輪にうばたまもチラリ。カッパ帽最大ジュラさんの迫力!
迷子のお知らせに振り向いたら一味さんのぐるみだったり。
タンビーナさんのお土産ヤミマグネット使うのが勿体無い可愛さ(´w`*)
ふわさらさん、すかっちさん、もそ吉さん、扶桑さん、haoriさん達ともポスカ交換ワイワイ♪
交流スペースでお絵描きしながら、たくさんの人とワイワイ楽しかったです(`w´*)

飼い主の腹減りでお昼はスイパラへ。
コラボのリヴケーキは時間帯前だったので食事と甘いものをペロリ。
再び会場へ行く前に、渋谷でやっていた「騙し絵展」に寄り道フラリ。
お気に入りのトリックアートや有名な作品がイロイロ見れて満足~

リアイベポスカ2013

ちなみに去年のリアイベポスカがこんな感じ。お土産のダリの時計と一緒にパシャリ。
「記憶の固執」パロディと、トロンプルイユの組み合わせ。知ってる人はニヤニヤしてくれたw

 * * *

【~2日目~ 23日(土)】

会場には金曜日より人も多く、人気の缶バッヂやブラドタオルが売り切れたり…な2日目!
めぐさんのうろ覚えスケブ大会に今年もチラリ参加。
龍希さん、ちりがみさん、カナタさん、いちがやさん・・・皆が続々と怪しいリヴを量産ニヤニヤ

そのあともTwitterや記憶を頼りに、/searchしたりされたり
ちぃよこさん、雪之進さん、ろくさん、amariさん、しずきさん、いぬのさん、
夢路愛子さん、こひるさん、そるばさん、水色プリブラさん(お名前聞き逃してゴメンナサイ)
初めましてやお久しぶりで素敵なポスカをいただきました。ホクホクありがとうございました

リアイベ集合パノラマ

会場のピクニックな撮影コーナーにてパノラマ写真をパシャリ。
狼さんファミリーと、イツカさんのヒゲミー、鈴さん、天さん、坂之下さんのお手製ちびっ子たち
これだけ並ぶと圧巻!9月のリヴぐるみフォトコンテストも皆の作品が楽しみ(`w´*)

 * * *

【~3日目~ 24日(日)】

リアイベ他にもお出かけ

土日は会場以外にもフラフラお出かけ。「アートアクアリウム」や「太古の哺乳類展」、
ふたばねこの「納涼金魚展」も見に行ってきたよ。
ジュラファントやプリジュラ、水棲リヴやポワソンを思い浮かべつつ、
リアルな資料やお魚を堪能(`w´*)

おやつの時間に会場へ。今年も着ぐるみミューミュー登場に間に合わなかったw
短い滞在時間だったけれど影牙さんやkurosukeさんとお話できたり、
hrnさん、はやひさんにトラカやくじ探しの旅を助けてもらったり、
イツカさんや鈴さん、越永さんが再びポスカやお土産を渡しに寄ってくれたり、
雪之進さんちぃよこさんたちのスケブ(リアル絵チャ!)に突撃したり、
いろんなことがギュッと詰まった今年のリアイベ最後の1日でした(´w`*)

ブラドフードとアクセサリー

シノグさんと僅差ですれ違ってたり、会場でそばにいたけど声かけそびれちゃった方もいたけれど
今年会場でお会いできた皆さん(初めましての方も久しぶりの子も)ありがとうございました!

アクセサリーやアイテムくじのレイアウトSSは、また次の記事で。 /move!
nice!(34)  コメント(0) 
共通テーマ:LivlyIsland

/drive リアイベ2014! [研究発表会]

リアイベ目印2014

お久しぶろぐ(`w´*)今年もリアイベ遊びに行くよ!
初めましての方もお知り合いさんも
くじやカードの交換や、ポスカ&お絵描き大会で一緒にワイワイしましょー♪

飼い主は、うばたま達っぽいカラーでフラフラ一人旅~ /drive!
22(金)~24(日)あたりに、会場や他所で見かけたら気軽に声かけてね。
合言葉は「ニャー」で!ウヒヒ

/searchうばたまの際や、迷子実況の様子はTwitterで →【@Lophophora】

研究作品2014

今年も研究作品が受賞してました。ワイワイ!
初の立体作品。小さなリヴをコネコネ楽しかったニャー(´w`*)
上の写真からちょこっとプラスしたので、会場で見つけた人は比べてみてネ

nice!(40)  コメント(0) 
共通テーマ:LivlyIsland

/log リアイベ2013レポ② [研究発表会]

ステッカー風

レシートくじのステッカー風な、うばたまとプリミティブクンパ(`w´*)
リアイベ中のスケブラクガキに着色してみたよ。ミニョンもそのうち。

LCレイアウト2013

LCアイテムを使ったのと、レイコンに応募した島をペタリ。
プリクンパとミニョンのぬいぐるみ可愛いね。ポピイヌという謎のミニリヴも気になるニャー。

 * * *

リアイベレポ、2日目以降をまとめてメモメモ。〆(`w´*)
前回のも含めて、名前間違いor忘れてるぞ、載せちゃイヤン等があったら教えてくださいネ


■2日目■ 24日(土)

朝はのんびりしすぎて、12時頃に会場到着。
一晩で髪の毛伸びた雪之進さんに「??」となりつつ、睡人さん、るいたそと合流してお昼ご飯。
パルコの上の階フラフラ、アタリなお店でまったりランチ。るいたそのパスタはきっと2倍伸びてた。
スケブにミニョンの「みにょーん」具合を予想しつつ落書き。プリミティブジュラとか。モサモサ

程よい時間になって、月箱の場所を確認して/move るいたそと睡人さんの頼もしいナビ!
一人で行ってたら確実に迷子だったろうな~(*´w`)。o

あるのさん個展@月箱

てくてく歩いて、レンタルBOX「月箱」に到着。お目当ては、あるにゃん(あるの)さんのミニ個展♪
素敵なあるのworldを満喫しました。トランク猫さんなど、可愛かったモノのポスカ購入♪
初!月箱。ボックスも予想してたより多くて、可愛い小物がイッパイ!眺めるだけで幸せ~

突然声かけてもらい、ジェノンさんと感動の再会!ワイワイ イケムグリgetおめでとう!
一方、雪之進さんが運命の出会い。コロパン色のぬいぐるみを見つけてた(`w´*)キュン
しばらく店内におじゃまして、あるにゃんさんを待つ4人。すかっちさんもご一緒でした。

るいたそとバイバイして、LOFTへフラリ。二人がスケブを探して、再び会場へ。
会場入口で香士さんと目が合うなりQ「ニャー?」A「ニャーw」 通じ合ってた(`w´*)
香士さんつながりで、絶さん、シノグさん、やじゅうさん、ミャオさん…と周りの皆とお話できたり、
麗しいポスカに、可愛いスタンプ名刺(`w´*)を頂いたりすることができました。ワイワイ
如月イツカさんも見つけてくれて嬉しいニャー♪ 去年の今頃が懐かしい(*´w`)


■3日目■ 25日(日)

納涼金魚展

午前中はげっそりぐっすり休んで、昼からのんびり「ふたばねこ」の納涼金魚展へ。
最終日、気になる作品の中には既に売り切れも。でも涼しげで可愛い金魚に会えたよ。
愛嬌のあるユニークな立体金魚ちゃんにメロメロ。お持ち帰りしようかすごく迷った…

この日はピグミー&モモが遊びに来る日。間に合うかなーと急いだけれど、会えずに残念!
けれど、メトさん&ベルンちゃんに会えたので良かった^^* 写真も撮らせてもらったよ。
hrnさんに声かけたり、(近くに居たのはらすこさん…?)イツカさんにポスカのお返し貰ったり、
「リヴぬいぐるみ大集合写真」を見せてもらってビックリ!なす君もいた!狼さん会いたかった~
香士さんとはやひさんが、わらしべ長者(ワラベ長者かと…)をしてシューティングスター探し。

心の中で応援しながら、短時間で会場を出て、池袋で待ち合わせ。フクロウどこー?
さんざん迷子になって、美味しいもの食べて、久々にプリ撮影。 目、でかい!メデネ…笑


■4日目■ 26日(月)

アートアクアリウム

朝から日本橋へ。楽しみだったアートアクアリウムへ。
平日でも人多かったけれど、キラキラ幻想的な空間でうっとり。写真まとめるの楽しかった♪
昼はスカイツリー&東京ソラマチでフラフラ。曇り空だったけれど、見えた!

18:00のワークショップに間に合うように会場へ /move!
榊さんとお会いして、パリの香るステキなお土産頂きました。クンクン(´w`*)
hrnさんやhii.さんたちと同じテーブルでカキカキ。今年のポスカ封筒、みんなお洒落だよね。
平野さんさすが、マステや色紙を使いこなして装飾がオシャレ!見習いたいニャー
イマイチオサレに使いこなせず、ちぎり絵っぽく遊んでポスカ完成したのがコレ!↓

ワークショップ作品
リボンとか透け重ねとか、小ワザが利いてるhrnさんのカードと一緒にパシャリ。
他にも→リヴリータイムズやTwitterに皆のお洒落な作品が紹介されていたよ。

製作前には、スタッフの自己紹介もあり。
スタッフSさん(プロデューサー)、ルーキー研究員(ブログ、Twitter)、
スタッフYさん(アイテムやリヴのデザイン)、スタッフHさん(お問い合わせ等) …だったかな?

製作中にもスタッフさんがテーブルを廻って、いろんなお話を聞かせてくれました。
スタッフYさんのお気に入りは、ミニョンの甘える仕草。くるんと1回転するんだって♪(`w´*)
可愛いスタッフさんのポスカに描かせて頂き、ブラドもちょこんとおじゃましてみました。

アルジさんより

別テーブルでは、タンビーナさん、なみとさん、木上さん、月草亭の主さんたちがポスカ作り。
黒サガさん目印にひょっこり突撃して、皆さんのステキな作品を拝見♪ここにも博士が…笑 
お洒落な虫ケーキシールやポスカ等を交換してもらえました。
主さんにはブロンズ博士や、青色蝶リボンまで頂き、さっそくサポナでお洒落してパシャリ♪

またお隣のテーブルには、灰っ子さん、零晏さん、ピキちゃんたちピンクっ子コーナーが。
スケブを描かせてもらったり、忘れ物したペンケースを教えてもらったり…お世話になりました!
筆入れにお気に入りのサボテン目印付けておいてよかった!ウヒヒ

 * * *

リアイベありがとう

あっという間のリアイベ期間!アレコレ思い出してしみじみ~(*´w`)
今年は少し忙しいので、ポスカ郵送交換などは募集しませんが、絵は載せる予定です。
会場でご縁のあった皆さん(初めましての方も久しぶりの子も)ありがとうございました!

出会えた皆に、Twitterで一緒にワイワイした友達に、スタッフさん、リヴたちに! /heart

nice!(62)  コメント(2) 
共通テーマ:LivlyIsland

/log リアイベ2013レポ① [研究発表会]

リアイベお土産

ただいま(`w´*)行ってきましたリアイベ2013。たくさんの皆とワイワイ楽しかった!
うばたまとサポナリアを連れて、数日間の東京ゆらり旅。
まずは忘れないうちにアレコレ覚え書きとレイアウトなど載せるよ。

 * * *

東京着いたよ

22日の深夜に出発~23日の朝6:00に東京着。
少し寄り道して渋谷へ行こうとして、さっそく逆走迷子。
地下鉄ってこんな迷宮だったんだ…ヒー! (パルコまでの道はもうバッチリだよ…)

入口には【臨時研究員】や【研究員見習い】という白衣の男性スタッフさんが大勢いたよ。
10:40の整理券をもらって、いつものマックへ /drive
今年は遅い時間だったけれど、あるにゃんさんと会えて、一番乗りでポスカ交換。ワイワイ
「月箱」でギャラリー展示中ということで、イロイロお話聞いたよ。次の日行ってきました^^*

時間になって40分組で階段に並び始めると、どうやら同じ列にお知り合いさんがチラホラ。
Twitterで「ドコドコー?/search」とかしながら、物販の順番が回ってくるのを待つ。ワクワク
イベントパックとアイテムくじを購入して、レシートくじへ。並び中に、はやひさんとお会いしたよ。
前列で特別賞「KI☆LA」のCDが続いて期待してたけれど、5等×3とミニアイランドget!
枯らさず育てられるかな…?ウヒ

受賞作品イロイロ
しばらく受賞作品を眺めに。どれも丁寧でリヴ愛あふれる作品でキュンキュン (´w`*)

狼さんのシャマネコティッシュBOXにナデナデ手が伸びそうになり…。ガマンガマン
ネコキュさんのジュラフライ(これがメインだと思ってた)、ここめさんの帽子屋さん、
可愛いケマリカレーやカラフルトランプなど、リヴ雑貨としてどれも商品化してほしいv
写真をもっとたくさん撮りたかったけれど、人が多い時間だったのでこの時はまた後で…と。

いざ出航!
お知り合いさんの作品が沢山あった中、特にお気に入りは☆★toki★☆さんの海賊船!
ボンド君や友達のブラドたちと一緒に、オレンジのうばたまもクルーで乗せてもらえたよ!ワイワイ

何人かに「うばたまさん2つ作品出した?」って聞かれて焦った…!
作品のプレートに、受賞者の名前があるといいよね。(匿名希望でもいいけれど)
素敵なブラドLOVERキングしゃんを皆にもっと紹介しなければ!(`w´*) 

 * * *

交流スペースに座ってあるにゃんさんとスケブを描いたり、カードを開封したり。
今年は交換用紙が準備されていて、あげるカード&ほしいカードが一目で分かって便利!
交換カード
カードをちらりと覗いて、ブラドやステッカーを譲ってくれた、おじさんお姉さんありがとう。
メランやシューティングスター探しに燃えている人もチラホラ。
近くの席だったXinさんにはイロイロお世話になりました。素敵な字に惚れ惚れ。
クンパYearにKrazさんにも会えたし、西野ちゃんに会う度、うばーはハグされてました。

初めましてやお久しぶりのいろんな方に声かけて頂いて、ポスカやスケブ交換してもらったよ。
Riaさん、すかっちさん、めぐさん、ミサゴさん、のはなさん&ぽったさん、影牙さん、
大神昶さん、いろとさん、yuyuさん、いちがやさんetc.  
ブラド大ぐるみの方にも再会。大事にしてます。スリスリ(`w´*)
ツキトさんの原型画集にうっとり。私も全種制覇してみたいなぁとウズウズ…新しい子達も描きたいな。

 * * *

スタンプラリーの旅に出かけて、少し遅めのランチ&3時のおやつ。タルトのお店(´w`*)
午後、会場に戻ってまったり。めぐさんの恒例うろ覚えスケブに参加。
龍希さんや影牙さんのゆるリヴに笑わせてもらいましたw

リアイベ記念撮影
amariさん、えいとさん、一味さんなどヤグラーズに交ざって記念撮影♪
コック帽のしん君もパシャリ。
しずきさん作の赤ヤグラの超クオリティ。つややかな生地の頭や触手をナデナデさせてもらいました。

初日以外にも香士さんやメトさんと一緒に記念写真。
白ユンクさんは、扶桑さん作だよね?カワイイ!
写真はないけれど、九夜さんのパフ君やジュララーの自作ぬいぐるみ率に愛を感じるニャー。

スタッフSさんにも、うばたまの写真を→公式ブログに載せてもらえたよ。ワイワイ(`w´*)
あの子もこの子も、バッチリおめかししてて可愛いニャー /heart

雪之進さんと、睡人さんを発見。
コロパン財布がお辞儀してたり、穴あきポスカも交換しながらワイワイ。
次の日るいたそも入れて4人で月箱ご一緒できて楽しかった♪

月草亭の主さん作、博士

交流スペースのスケブにはあやしいクンパ博士が。
「進撃の~」とか、毎年のギャラリーに並ぶ博士は月草亭の主さんと木上さん作だったそうで。
どちらもインパクト大!ふわさらさんも可愛いポスカありがとう~。
アルジさんにはミュラー博士モチーフで大賞を取って欲しい(`w´*)

LCレイアウト青

夜食は、かつてブラドバーガーを食べた1F「moph」へ、フラリ寄り道。
いつの間にか「J.S. BURGERS CAFE」というアメリカンなお店に変わっていました。
バーガーモグモグ。3DSでとび森やクニャペもたくさんすれ違ったよ。

いっぱいありすぎて書き漏らしていることがアレコレありそうな1日目(23日)レポ。
長くなりそうなのでここで一区切り。2日目以降は、他所のお出かけ記録も載せたいニャー。

LCレイアウト薔薇
息抜きに、さっそくお気に入りの温室roomレイアウト。バラの香りと時計の音に癒される(*´w`)

nice!(54)  コメント(4) 
共通テーマ:LivlyIsland

/drive リアイベ2013! [研究発表会]

リアイベ目印2013

ニャーニャー。もうすぐリアイベ始まるね(`w´*)グッズ情報が次々出てきて、楽しみ♪
今年はうばたまとサポナリアが一緒にお出かけするよ。恒例のオシャレ対決!ウヒヒ

飼い主は、うばたまカラーっぽい感じでフラフラするみたいだから、/searchしてみてネ
23(金)~25(日)あたりに、他所を観光しながら会場にも足を運ぶ予定です。
今年もポスカ持っていくよ。合言葉は「ニャー」で!

フラリ迷子の実況はTwitterにて→ 【@Lophophora】
交換や交流スペースでご一緒になったら、くじやポスカ・スケブの交換、気軽に声かけてネ。

研究作品2013
研究発表会に応募した作品が受賞してたよ。ワイワイ!
絵手紙とオマケも追加したので、会場で見かけたらパラパラ眺めてみてね。

LC2013一覧
ラッキーくじの一覧も出ていたので、まとめてペタリ。
ぬいぐるみと前景背景、島、ルーム壁紙は揃えたいなぁ。

トラカ交換希望
今年のトラカは、お洒落な服とセット!お馴染みの3匹を探します。交換しましょ /search!

 * * *

続きは最近のレイアウト。

→続きを読む(ヤミ・レイアウト)


nice!(62)  コメント(0) 
共通テーマ:LivlyIsland

/view 作品応募と箱レイアウト [研究発表会]

てのりブラド

研究発表会2013、作品応募してきたよ。今年は立体手のりブラド♪
…なーんてネ。オーブン粘土の練習で作った、試作のうばたまでした。
皆の素敵な作品見てると、来年は立体に挑戦してみたくなるニャー(`w´*)

マジックシード成長
マジックシードみたいな簡単なのだったら立体にできるかな(`w´*)
粘土立体はわりと誰でも出来るけど、ホント造形に個性が出るなぁ。

毎年の流行りみたいなのも分かって面白いね。
裁縫&フェルトぐるみ、スイーツデコ、カードや絵本、レジンアクセ、切り絵…
まだやったことないものに挑戦するのも楽しそうだよね。

 * * *

リヴリー絵手紙① リヴリー絵手紙④
ということで、今年は未経験の「絵手紙」風に挑戦。 →No.50だーよ
途中で絵葉書ポスカに脱線したけど…ウヒ
筆と顔彩で「のびのび」描くってのが、なかなか難しい(`w´;)でもCGじゃ出せない面白さ。
夏の風物詩や、リヴに出てくる動植物モチーフにちょこんとリヴ視点の言葉を添えて。

リヴリー絵手紙② リヴリー絵手紙③賞取るぞ!上手く描くぞ!と力入れすぎると続かないタイプの飼い主です。
なので、作品もポスカも毎年初めて挑戦するジャンルや、誰もやらなさそうなネタとか、自分がニヤリ楽しく作れるものを探すのが大事。

 * * *

続きは夏祭り&花火大会と、ヤミ箱レイアウト。

ミルクパーク花火大会
サイレントミルクパークが真っ暗闇に!いつも溶け込んでた真っ白リヴが目立つねw
花火が沢山配置されていたので、一人花火大会撮影してきたよ(*´w`) /fire /burst

屋台ときゅうりと夏祭
グリンの丘には毎年恒例、夏祭り用の大きなやぐらが登場。今年はオレンジ鉢巻♪ワイワイ
【アユの塩焼き】とGLLで【きゅうり棒】を貰ってきたよ。今月の限定島もきゅうり尽くし。
夏の夕方はノスタルジックでイイ感じ(´w`*)うばたまも夕日色で黄昏るのニャー

花火と塩焼き
熱狂と儚さを同時に味わえる、光と音の共演。夜は盛大に花火上げるよ /big fire!
ヤミ箱は再販がほとんどだったので、今までの和風アイテムかき集めてレイアウト。

ビーチと漂流箱
先週は漂流箱をぐるぐる。「あったらいいなコンテスト」のイカダの島のアイデアかな?
いつか「食虫植物の島」も再現されたらいいニャー。ウヒヒ

 * * *

リアイベに向けてポスカを描いてます。
去年はいろんな子をお借りしてWANTED!な集合絵でした。今年はまた別路線で。
見た人がニヤリと出来るようなカードに出来たらいいな(`w´*)ワイワイ交換しましょ

nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:LivlyIsland
前の10件 | - 研究発表会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。