21000絵+レイコン [キリ番・贈り物]

気がつけばとうとう21000nice!久々のキリ番絵を嬉し楽しく描いたよ(`w´*)ワイワイ
ちづさんのリクエストで、妹さんのお子さんマニさんを描かせて頂きました。
無意識の 狭間に、 夢一色 曖昧に…
生まれたままに 夢のまにまに
夢の出来事を卵の殻に詰め込んだユメタマゴ、目を閉じて想えば夢の続きが見えるとか
ちょうどイースターの頃に浮かんだ妄想でカキカキ。マニさんはどんな世界を見てるのかな?
ハロウィンに描いたフィンクとは、またちがうふわふわ感を目指してみました。
まにまにって響きが好き(*´w`)ちづさん、妹さん、素敵な機会をありがとうございました。
* * *

レイコン1次通過ワイワイ!お題は【飼い主が帰宅したとき、リヴリーは…】
→ルームNo.3 「お帰りなさ~い、ご主人様!」
→アイランドNo.30 「おこらないでね」 だよ
風呂飯ベッドは別の人とネタ被ってたけど、あちらは和風でまとめてあったのも面白い^^
ナイショで劇の練習とか、こっそりご飯作っておいたよとかのテーマが多かったけど
飼い主の願望がちらり見える今回のテーマは、見ているだけでも楽しいニャー(`w´*)

そんな中でもやっぱりキュンとくるのは、リヴが人間みたいに器用に動くのではなく
リヴらしさ、ペットらしさが現れてる飾り気のない微笑ましいシチュエーションだよね。
飼い主の持ち物に興味津々!遊んでたら壊しちゃった!待ちくたびれて…とかね^^
何度も眺めてニヤニヤしちゃう。
/gift 誕生日と15000! [キリ番・贈り物]
13000絵+ラジオ跡地 [キリ番・贈り物]

13000niceありがとうございました!
megutyさん宅のミックルちゃん、ディアちゃんを描かせていただきました。
キリ番絵は久々~♪ リクエストもらって嬉しかったです(´w`*)
リクエストは「野苺島で二人仲良くイチゴを食べているところ」
沢山実ったイチゴの中から、一番赤くて甘そうなのを見つけたよ!
小さな2匹にとっては特大サイズのイチゴ、全部食べきれるかな?
仲良し2匹の会話を想像しながら、楽しく描かせていただきました。
megutyさん、ありがとうございました~
* * *


キスリヴスタジオはラジオが撤去されて、建設中のパークに。
ポッサムちゃんは置手紙を残して旅に出たみたい。
残された資材と、なぜかカブトムシの幼虫に謎は深まるばかり。
建設中パークはリヴの出入りも多くて、何が出来るの?と話題が尽きない様子。

ポッサムちゃんが工事現場の帽子をかぶって土木系アイドルになるのよ、とか
幼虫が成長してモン「カブトムシ」に。リヴが樹液のようにチューと吸われるのよ、とか
ついでに治癒も再配布で、ヤミショでナース帽やカブト帽やクワガタ帽が、とか
レンガと木材で「暖炉パーク」や「井戸パーク」!夏は涼しく冬は暖かく、とか
今年の梅雨イベントでは、背景の大きな南国植物が貰えるかニャー、とか
あったらいいな、をワイワイ好き放題お話して、ひとしきりニヤニヤしてきました。

ここめさん、ピチ男さん、楽しいお話の時間をありがとう(´w`*)
また絵を描いたりする間に、パークへフラフラ遊びに行ってみたいです。
/shock うばたま誕生日 [キリ番・贈り物]

お祝いカキコで気が付いて、急いで誕生日レイアウト!
うばたま3歳の誕生日おめでとう(`w´*)長生きしてニャー
ロウソク3本、無料島だけれど豪華なケーキに見えるでしょ。ウヒヒ
少し遅くなっても、お祝い絵は描きたいなぁ。

石の上にも3年。ニャーと鳴いて3年。これからもよろしくネ
台風がちょっと心配…備えはバッチリ?外に出てはダメヨー
うばたまの島は、ロウソクが飛んでっちゃうかも(´w`)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
/shock 誕生日祝い×3! [キリ番・贈り物]

遅くなってしまったけれど、お祝い絵描きたかったので3枚続けて/shock!
9月7日:いぬひろさんちのオルガノ君、4歳の誕生日おめでとう~。
アグレッシブなニヤニヤと、訳アリのまがり尻尾がステキです。
いぬひろさんの研究発表会の動画、毎年楽しみにしてます(`w´*)
* * *

9月10日:みかんさんちのちょんびちゃん、2歳のお誕生日おめでとう!
お祝いするのは2回目…大きくなったね~!2歳だからリボンは二つ。
ふつうの黒リボンも、ななめリボンも、どっちもお似合いだよね(´w`*)
* * *

9月11日:シノグさんちのルフナちん、2歳のお誕生日おめでとう~!
うばたまとはまた違った、ブラドの可愛さ満点のあんな仕草こんな仕草。
これからも元気に動き回って、とれたてのブラド萌えをください(´w`*)
* * *
第7回原型リヴ絵チャ、0時に終了しました。
参加してくれた皆さんありがとうございました!久々にワイワイできて楽しかったです^^
絵チャログはSS整理して、後日アップしたいと思います(`w´)ノ
/cute ドラミーずと寵物島 [キリ番・贈り物]

お揃いの赤いリボンと黄色いボディで、おしゃれなドラミちゃんルック(´w`*)
黄色いうばたまと、菜奈美さんの優奈ちゃんを描いてみたよ。
菜奈美さんのデフォ双子ちゃんは、ふさふわもふもふ縫いぐるみみたいでキュンv
今年の夏カラーは個人的に黄色の気分でした。太陽、ヒマワリ、好奇心!
もうすぐ新学期…宿題終わった?まだまだ暑くて熱い日が続くね。ウヒー
* * *

新しい「うばたま」。「/drive 烏羽玉」出来ないところにいるよ。
【寵物島】という海外版LivlyIsland、台湾とかの中国語圏向けサービスです。
うばたまはまったく喋れないので、翻訳片手に無謀な挑戦(´w`)<你好
「寵物」とはペットのこと。現在飼えるリヴリーは通常種12匹+限定種4匹。
種類名も比べて見てみると面白いw
提可咪(ピグミー) 哈美蛙(アメヒグ) 花魯奇(ハナアルキ) 豆鼻鼠(トビネ)
普拉豬(ブラド) 大耳呆(ハナマキ) 月光拿(ゲッコウヤグラ) 歐卡(オーガ)
綿綿貓(ワタメ) 大地龍(ジュラ) 飛耳貓熊(クンパ) 毛咩咩(パキケ)
妙兒鼠(ユンク) 藍鳳凰(ムシチョウ) 小苦茶(キャンディスノー) 和氣牛(ゴズ)
音の当て字が多いのと、見た目のイメージがそのまま漢字になっていたり。
ジュラの「大地龍」ってかっこいいけれど、地龍ってミミズのことなの。大ミミズ…!
やっぱりクンパをよく見る気がする…バンブゥ(胖福)さん、きっと人気者ね(´w`*)
* * *

日本版にあった物のほかに、向こうの文化に合った島やアイテムが出るみたいです。
台湾の【七夕】にあわせて、さっそくオリジナルの島やアイテムがGLL、ヤミショで販売中→*
(しかし通貨のこととかよく分からないので、ひたすら放浪で素敵な島を探します)
あちらの七夕は、日本でいうバレンタインデーみたいな、若い恋人達の祭とか?
たしかに、一年に一度しか会えない話や天の川…ロマンチック(´w`*)
ヤミショップで蛍光緑のプレゼントの箱が売ってたけれど…あれを贈るのかね。

赤と青の対になった蝶飾り「比翼雙飛」と「祈願旗」は縁起の良いもので、
男女が寄り添ってるのね(´w`)説明を読むと中国の故事にそういうのがあるらしい。
白楽天が七夕に誓った「天に在らば比翼の鳥、地にあらば連理の枝」素敵な言葉ニャー
SS撮らせてもらったのは台湾の方の島。日本語がとっても上手で、すごい!
おたがい、もう一方のGLLに入りたいけれどよくワカランよね!って。苦笑
* * *
はじめたころの無料でフラフラ話してた時を思い出して、なんだか懐かしい感じでした。
まだ最高でも30レベルくらいまでのリヴしかいないので、放浪するとddがゴロゴロ。
上げたレベルによって報酬のddがもらえる、といった小イベントもやってるみたい。ワクワク
こっちは気の向いたときにのんびり散歩してまわりたいなーと思ってます(´w`*)
言葉勉強しないとね…なんとなく会話を聞いていて分かったのは
哈哈=「笑」「w」 安安=「こん」 って意味なのかな? サッパリー
/shock お祝いハナマキさん [キリ番・贈り物]

ちぃよこさんちのちぃもりーちゃんと、ヒチコさんちのブモちんをお借りしました。
少し日が経ってしまったけれど、ちぃもりーちゃん2歳のお誕生日おめでとう!
ちぃもり家族のほのぼのプレゼント談議に、ニヤニヤさせてもらいました(`w´*)
まっきーのプレゼント、ちもちゃんの反応が気になります。もし余ってたら分けてね。ウヒ
* * *

もひとつハナマキ、ぼそぼそボエーッ(効果音)って感じで、ブモブモちん。
ちょっと早めの、999日のお祝い!お墓みたいな、絶妙な色が素敵です。
* * *
放浪中に見かけると、ブラドの他にハナマキとかヒグラシとか、ついついバイレコ覗いたり。
ハナマキはビビッドな色も渋い色も良く似合うなぁ。どんな帽子でも大抵着こなしちゃう。
プラステリンでお腹の所も変わっていることに、最近気が付きました。ダンボ耳イイよね。
お二人のハナマキさん、楽しく描かせていただきありがとうございました(´w`*)
* * *

ヤミショップの【ヒマワリ畑】が素敵。さっそく購入してレイアウト。
ミンツの黄色いバナナ船に揺られて、ヒマワリの海を渡るよ。
ゆらゆら行き先はどこまでも続く、太陽のしっぽまで。
うばたまも黄ポフと同じ色、赤いリボンでドラミちゃんニャー
7500絵+チョコ夏祭り [キリ番・贈り物]

7500niceありがとうございました♪
ユリリンさん宅のリョウタンタンくんを描かせていただきました。
ちょうど夏祭りイベントだったので、うばたまと一緒にチョココーティング。ジュルリ
ファンタジーなテーマで…ということで、祭もある種のファンタジーだなぁと思ったり。
見慣れた風景が、にぎやかな屋台と囃子で非日常の世界に変身。ワクワク(´w`*)
おいしそうなリョウタンタンくん、楽しく描かせていただき、ありがとうございました~
* * *
夏祭りは過去に1度、2006年にもあって、ちょうどリヴリーを始めた頃でした。
うばたまが無料で赤ハチマキをもらって、初帽子にルンルンしてた記憶があるなぁ。

グリンの丘は今年もそのときと同じやぐらかな?【青いねじりはちまき】のリヴがいっぱい。
オーガやヤグラが、上で太鼓をたたいてそうだなぁ。やぐらの上のヤグラ… /wind
そうそう、/windの技も変わって、大団扇でぴゅーとなるよ。ウヒヒ

GLLイベント広場にはヒゲリスモドキのおじさんの屋台が出ています。
【チョコバナナ】に【リンゴ飴】、リヴサイズの可愛らしいアイテムがずらり。
この看板とか屋台とか提灯も売ってほしいニャー(´w`*)

おじさんと色違いのはちまきでパシャリ。
こんど会えるのはバレンタインかしら。

さっそく買ってきたチョコバナナとリンゴ飴を島に置いてみたよ。
チョコっと変な顔…。なかなか似合う島が思いつかなくて難しいなぁ。ウヒ
6500nice絵+メロ [キリ番・贈り物]

6500nice!ありがとうございました。
キチイさん宅の自子くんを描かせていただきました(`w´)
久々のキリ番絵は気分を変えてアナログ水彩で塗ってみました。
キチイさんの装飾的な線が大好きで憧れですが真似できるもんじゃないなぁ…。
おしゃれで美人さんな自子くんの感じが、うまく表せたでしょうか?ドキドキ
花の似合う男の子ってステキ!楽しく描かせていただき、ありがとうございました^^
次のキリ番は7000だよ。
まだ先だけど、いろんな子をお借りしてみたいので報告あると嬉しいです。
狙ってみてね(`w´)ノ
* * *

メロパは、マクソニー叢雲ことマッくんが【ひとりだち】
アンコウみたいな触覚が生えました。赤い帽子でアレコレ同化を楽しんでます。
あと数日で世代交代、次はどんな子を育てようかなぁ。名前も考えておこう。
ニョロロの【わらう】は、成長した形によって変わるらしい?
マッくん、ぱっちり目で上手にウインク。◎v< パキュン☆
/shock 誕生日祝いとネタツ [キリ番・贈り物]

そういえば閏の日に生まれたネタツザルの子は、今日が誕生日なんだっけ?
4年に一度しか年を取らずに、いつまでも若く、ピチピチ!
…なーんて、ズルはできないのね(´w`*) 次の閏年を、首長くして待ってるよ。
* * *
2月もおしまいなので、遅ればせながらまたお誕生日のお祝い!

ウーニ★☆くんちのミズゴロくん、2歳のお誕生日おめでとう!
金のウニくんを帽子代わりに乗っけてみました。
これからもミズゴロと一緒に、いろんな楽しいことにチャレンジしてね(`w´*)

もうひとり、きゃめるくらっちさんちのぷすたぽんて君、1歳のお誕生日おめでとう!
きゃめるくらっちさん宅で既に素敵なお祝いがされていたけれど、
ぷすた君が食べたりない様子だったので、追加でもう一つケーキをプレゼント♪
二人とも元気に長生きしてネ /bigshock (*`w´)<*・+゜
* * *

ヤミショップでも金の屏風やぼんぼり、ひし餅島と、ひな祭り商品がずらり。
私の家は旧暦でお祝いするので、雛壇を出すのも4月3日。
だけど、うばたまの島だけはちょっと和風な感じでお祝い。
紅、金、紺、緑と色鮮やかな島に、渋い色のうばたまがひかえめに。
フェイクファーハットが何だか歌舞伎のかぶりものに見えてきたり…
* * *
左の畳でくつろいでいるねこさんは、クリックするとブログの文字の上を歩くよ
ときどき「オレンジのチェックの入った文字」があるので、そこを押すと反応します。
地名(県名?)や食べ物に結構興味があるみたい(`ェ´)ニャー
食べ物といえば、随分前から果物バトンで色々回してもらってました、ありがとう~
ぶどう、なし、スイカ、と回してくれる方で結構ばらばら。なんとなくサッパリ系?
可愛らしいイチゴ、桃、リンゴじゃないのはなんとなく分かるかも…(´w`*)
果物はどれも好きだけれど、特に好きなのはぶどうと桃!食べたくなってきた…
良かったらコメントに好きな食べ物や行ってみたい場所を書いてみてねw