/ss 11月レイアウトまとめ [ヤミショップ]

今は昔、猫科の黒犬といふものありけり。
野山にまじりて虫を獲りつつ、時々「にゃー」と鳴けり。
名をば「烏羽玉」となむいひける(`w´*)
* * *
いろいろとあわあわばたばたしているうちに12月!
1ヶ月ぶりだけれど、ずいぶん昔の出来事のような感じ… しんみりする冬
ひっそりと、うばたまたちと楽しんでたイベントやレイアウトをペタリ(´w`*) /log

収穫の秋!実りがいっぱい。ジュルリ

銀杏広場の鹿公園。茶色いモノを踏まないように注意してね。

GLL10周年の管理リヴたち。カントリーな感じの衣装が可愛かった~

【スノーベリー箱】とGLL10周年記念の「プラム・ピーのぬいぐるみ島」

もひとつ前には、COR4周年。ちょっと不思議なアイテムの組み合わせ

恒例の赤鼻のトナカイコス!室内、屋外と、今年も大活躍を期待!

うばたまは雪色に色変えチュウ。パークにも雪が降ったね。
* * *
レイアウト展示パークにも時々投稿したり、そこからステキな島に遊びに行ったりしてるよ
撮影会もたまに。パークで見かけたら雪合戦しようニャー(*`w´)ノ ==○ !(´w`*)
/color イメチェンの秋 [ヤミショップ]

ポケモンで話題のメガ進化。
ブラドは「メガブラド」になって、可愛さも美味しさも数倍のボリューム!ウヒヒ
今夜は名月を眺めて、お月見メガブラドバーガーなんて、いかが?

最近朝晩が涼しくなって、一気に秋の空気に。
食欲の秋に、運動の秋、レイアウトの秋、オシャレの秋…
秋(飽き)が来るまで楽しもう!ということで、うばたまもオレンジ色からチェンジ^^

ヤミショでは【コスモス箱】に合わせて、【コスモスがついた猫耳帽】が登場。
ニャーと鳴く猫科のブラドにぴったりの帽子!22222niceを前に、素敵なプレゼントだね。
ちょっと濃い目のピンクに衣替えしたうばたまにピッタリ。 /heart

コスモス畑とレンガ道。 コスモスのピンクと緑が、茶色いレンガによく映えてイイ感じ。

【花摘箱】で、お洒落なガーデンレイアウト。真っ赤で可愛い【自転車の島】は飼い主サイズ?
サドルにちょこんと座るけど、ペダルが届かないのニャー。リヴには小さな三輪車がお似合い。

真っ赤に熟れた【林檎箱】。いろんな形にデフォルメされた林檎、並べてみるのも面白いね。

こちらも真っ赤な電車の通るのどかな田園風景。まったり~
【電車の見える水田の背景】と他の背景を組み合わせてみたよ。夕暮れ電車ってイイよね。

今月の島【夏菊の島・黄】でお月見レイアウト。黄色つながりでバラッタちゃんとたんぽぽ畑。
* * *
レイアウトいっぱい撮りためてて、載せるのが追いつかにゃい(´w`*)
そろそろ【運動会箱】とか【焼き芋箱】とか【文学箱】とか出てこないかな♪ ニヤニヤ
/trip 遺跡とレイアウト旅 [ヤミショップ]

5月イベントや島レイアウトをペタリ。うばたまたちと週末トラベル。
海外の名所から秘境の地まで自由自在(`w´*)/drive
まずは怪しいジャングルの奥深くに遺跡を発見!毎年恒例、遺跡の宝探しイベント。
今年はプリミティブブラドやヤグラのはにわが発掘されたよ。並べると壮観~
ヤミショの熱帯植物がお気に入り。意外とジャングルっぽい島も増えてきたね。

うばたまは散歩中もアレコレ発見!10ddから500dd、さらにリーフグリーン・黄!(食虫植物)
コガネグモや拾ってきた花・植物など黄色いモノがずらり。1日で何個も、えらいえらい。
飼い主の好みを知ってて拾ってきたのかも(*´w`)甘えん坊だった性格が変わったのかな?
* * *

前記事のトランク旅行のイメージでレイアウト。なんちゃってヨーロッパ&アジアな感じで。
水の都に花の都、霧の都…憧れの街に行ってみたいニャー。ハイジのブランコもイイナー

少し遡って、近所の藤が綺麗だった頃のレイアウト。ぽかぽか陽気にお城へ散歩(´w`*)

ヤミの人魚箱もちょっぴり。珊瑚の前景がカラフルで可愛い^^ (右レイアウトは反転)

あっという間に5月も後半に!イベントもまだまだ盛り沢山。
インすると、指をぎゅーってしてきたり、遊んでどろんこになっていたり
いろんな可愛い仕草で癒してくれるのが楽しみ(´w`*)キュンキュン
/green ヤミ箱の春色緑 [ヤミショップ]
知らぬ間に4月、うとうとしがちな卯月。
桜色去り、気まぐれな雨風の後には、新緑がちらり。

卯月は初月とも。新しいあれこれにバタバタ!慣れた場所から一転、卵やヒヨッコに逆戻り。
忙しくてなかなかお世話が出来ないけれど、うばたまたちは緑に囲まれて楽しそう(`w´*)

イースター箱と春箱、緑や自然モチーフの島が魅力的でついつい。
【新緑の森の壁紙】は、目覚めるような緑がイイ感じ。夏まで使えそう。
【花畑の背景】は遠近を生かしてレイアウトにするのにアイテムを選ぶかも。
うばたまたちはきっと野外でさんぽするのが好き。青空と緑の下でワイワイ!

一面のたんぽぽ畑、おとといは兎を見たの。昨日はブラド。今日は…ウヒヒ
オレンジから少し黄色くなったうばたまの頭にも、陽気なたんぽぽ(*´w`)
* * *

緑から一変、4月の限定島は【ガラスの靴】 暗い背景だとよく見えるね。
ヤミ合成の【童話の城の壁紙】と合わせてシンデレラ気分に。
0時を過ぎたら、かぼちゃになっちゃう! /transform
久しぶりのリクエストを貰って、ちまちまと楽しみながら考えチュウ(`w´*)
次の記事には載せられるとイイナー
/color ハロウィン袋とレイコン [ヤミショップ]

レイコン【ハロウィンパーティー】 ルーム&アイランドで通過ワイワイ!
ついでにツイッターに載っけた「ハロウィン袋の中身予想」をペタリ。
袋の柄から中身が予想できたら楽しそうだなー と思いながらカキカキ。
ピック・キャンディ・クッション系は入ってそう!あとは、フィンクぬいぐるみ?
袋の柄も可愛いから、開封後もそのまま残るといいね~(`w´*)
* * *

レイコン1次審査に通過したのは、前にブログにのせたカボチャなレイアウト♪
ステキなライバルがたくさんいるけれど、イイナと思ったら応援してくださいニャー(`w´*)ノシ
★ルーム部門は、→【No.11 ボク達にもお菓子をちょうだい!】
★アイランド部門は、→【No.61 ハロウィン仮装コンテスト】

ミュラー博士の顔レイアウトと迷ったけれど、久々にアイランドでも一次審査通過できてワイワイ!
変顔レイアウトはあまりウケがよくないのかしら…ウヒヒ。
ハロウィンの目玉キャンディで、あちこち放浪先で楽しい顔レイアウトが見れてニヤニヤ(`w´*)
* * *

うばたま色変えチュウ。黄色→オレンジ→赤と変わって、似合う帽子探し。
レイコン帽・赤やデビルチックなハロウィン飾りがとってもお似合い^^赤鼻もカワイイ

赤色仮装でごあいさつ。カッコいいニャー
* * *
遅くなってしまったけれど、うばたま誕生日の頂き物をご紹介!
メッセージもイラストもホントにホントに素敵な宝物^^ /heart!
/ss 食欲とレイアウトの秋 [ヤミショップ]

【食欲の秋】レイコン島部門に応募したレイアウトをペタリ!
「甘いモノって、ついつい食べ過ぎちゃうのよね…><*」という
悩めるスイーツ乙女心(別腹とも言う)を代弁しています。ウヒヒ(`w´*)
【生クリームケーキ島】を買ったものの、なかなかしっくりくる飾り付ができず。
いつものノリで変顔レイアウトを作っているうちに、ピン!とひらめいたよ
重ねカーテンのおさげ髪や、ブラドのつぶらな瞳が可愛いでしょ。所々、強引だけどw
一次審査通ったらイイナー(`w´*)楽しみ

飽きもせず秋箱ぐるぐる。あきらめ悪い?
【秋のラグマットの島】と【秋の森の背景】が使いやすさも色合いも魅力的。
【木の実の前景】もイバラや枠系の前景と組み合わせるのも面白い^^
紫とオレンジの組み合わせが好き。ハロウィンが待ち遠しいニャー(`w´*)
今年のハロウィンの飾り付けは、何色メインになるのかな?
赤、青、紫、オレンジ、黒…ほかにハロウィンっぽい色は何だろう~
* * *
ハロウィンの前には、うばたまの6歳の誕生日も!
10月7日に向けて、お祝い絵とレイアウト考えよう~♪
/fire 線香花火と夏レイアウト [ヤミショップ]

今も遠くで雷が鳴っているけれど、音と光が魅力な点では、花火と雷って似てるよね。
儚い夢のような線香花火も、リヴにとっては/thunderや/lightningに見えるのかも(`w´*)
そんな幻想を抱きながら、ほくほくとヤミ店長から買いました【線香花火】
アップで見ると、火花が散る感じや火玉がポトンと落ちる感じがよく分かる^^*

綺麗だニャー…(´w`*)
で、元の大きさだとどれくらいかというと

…糸?笑 リヴサイズの超ミニミニ線香花火でした。右上にあるの分かるかな?
てっきり飼い主サイズのだと思い込んでいたので、最初設置したときビックリしたw

※上の画像は拡大して加工したもので、うばたまのイメージです。
これくらいの大きさで、移動できる前景だと、とても素晴らしいと思います!店長お願いします!
実物が見てみたい人は、2のサポナリアの島に設置しているので遊びに来てネ(`w´*)ノシ
* * *
あとは、最近撮りためた夏のレイアウトやSSをペタペタリ!

MKYとかBNDとか流行りのアイドルですか?
ブラドのアイドル、木工用ボンドくん!渋めが好きな人は、コウ作さんと一緒に木の工作ね。
ベタベタな駄洒落イアウト。ボンドはベタベタしても水に濡らせば落ちるから大丈夫!ニヤニヤ
流水と蝶の赤・青は重ねて色味が変わるのがお気に入り^^

夏といえば青い空と海!今月の島も協賛島もヤミ箱も爽やか鮮やかで元気出るね^^*
チェブラーシカの川の敷物も、今日貰えてたので、またいろんな島と組み合わせてみよう♪

楽しかったリアイベのお土産でレイアウト。
ダークさんとピロールちゃんのぬいぐるみが結構大きいw
自然や緑の植物系の島が好きだけど、たまにはダークでお洒落な感じもいいね。
彩度を下げた色の子が、そういう島にはよく似合う。サポナを少し暗くしたの、分かるかな?
黄・黄緑・白(桃)の明るい3色が定着してきたうちの子3匹だけど、
また秋に向けて、違う色にも変えていきたいな。ちまちま色変え楽しい♪
秋といえば、何色かなぁ?みんなの好きな色も教えてくださいニャー(`w´*)ノ
/green 6月苔島とパペガ絵 [ヤミショップ]

張り切って苔シダ写真まとめてみたけれど、見事にサムネがジミー 凹o
涼しげで癒される~。サボテンも好きだけれど、しっとり系の植物もイイよね。

緑艶めく梅雨入り前に、6月の島で気分を盛り上げていきます。
【茶器苔島】は落ち着いた色の中国茶器と苔模様がぴったり!
茶杯や硝子茶器+苔もお洒落だなぁ
お茶葉と間違えて乾燥苔でも入れたの?香りもするらしい…クンクン!
烏龍茶用の【茶器】とあったけれど、こんな風に【花器】になってもステキだよね。
* * *

和風絢爛、大変満足!大正浪漫とモダンな予感
ヤミショップ&ヤミ箱が立て続けに誘惑してくるので、イヤン(´w`*)困ったニャー
どれが出てもイイナーと、3回くらい挑戦して、
絢爛箱では【和柄提灯A】【障子壁紙A】【赤柱壁紙】をゲット!ワイワイ
【大正浪漫壁紙】と【大正浪漫フレームA】もいろんな島に合わせるのが楽しそう。
どのレイアウトも「円」をアクセントに。赤・濃緑・茶でまとめてみました。
真ん中のサポナリアのレイアウトは、応募でマハラさんが遊びに来てくれたよ!
大きい体を茂みに隠して、こちらをチラリ! 今度はボンド君が来るといいニャー
* * *

和風も好きだし、異国情緒たっぷりな感じも好き。
久しぶりにパペガをやってみました。→お絵かきもしました
初心に戻って黄色の衣装で金運アップ!を狙いつつ。
シーズン2のクエストを序盤からちまちま進めています。
スライムとファンガスと闇の森マングールがお気に入り。
触媒たっぷり持ち歩いて、魔法いっぱい唱えられるの楽しい!
「うなれ火球!!」ボボーン ====ΣΣ◎
シャスラ戦ぶりくらいの、浦島花子なので、
お知り合いさん達どこかで出会ったら優しく教えてネ(*´w`)ノシ
/drive ヤミ箱ピクニック [ヤミショップ]

5月は野山の新緑が綺麗だよね。
鮮やかで爽やかな緑に囲まれて、ピクニックしたいニャー(`w´*)ノ
* * *
そんな5月の限定島は、【ピクニックバスケットの島】
アイテムはカラフルな【三輪車】と【ビニールシート・黄】
元気になる色がいっぱい!うばたまも黄色に着々と色変え中。ニヤニヤ

遠足の決まり文句「先生!バナナはおやつに入りますか?」
サポナリアはお弁当箱の代わりにぎっしりのバナナボート。主食です。
大きなチョコレートも主食です。ウヒヒ
* * *
ヤミ箱には、ピクニックにぴったり【行楽箱】の誘惑が…(*´w`;)
食べ物・リボン・花壇・クマetc.とイロイロ賑やかなラインナップ。

お気に入りは【花壇】3つ。これ目当てにグルグル…SSからお察しくだしゃい。
左・中・右とパーツに分かれているので、色んな島に調節しながらレイアウト可。
緑の島がちょっと華やかになってイイ感じ♪
【シャボン玉製造機】にキュン。帽子からシャボン玉が広がって、おしまいに鼻からプワン。
ハナマキの容器に帽子、↓これに似てるかも!って、ニヤニヤしながらプッシュプッシュ(`w´*)

リアイベ2010に出した、スクラップブックの一部に載せたイラスト。
【シャボン玉シルクハット】…風が吹くと、ぷかぷかシャボン玉が飛び出す愉快なシルクハット。
リヴの帽子じゃないけど、自分の妄想がアイテムになった気がしてちょっと嬉しかったり!ウヒヒ